LINE Pay

LINE PayはLINEユーザーにモバイル送金・決済サービスを提供するプラットフォームです。財布・現金がいらないスマートな金融を目指し、現代のキャッシュレス社会を象徴するクレジットカードを模したロゴで、LINE Payのサービス価値を表現しました。

Brand Structure

LINE Payは各国の市場環境に合わせて現地化(Localization)して運営します。
事業構造に基づくブランド定義であるため、LINE Pay Moneyは台湾で、rabbit LINE Payはタイでのみ使用できます。

 

Symbol

LINE Payのシンボルは、ブランド識別のための重要な要素であり、サービスのコアバリュー(The next payment platform)を示唆します。
シンボルを勝手に調整、変更することはできず、特別な場合を除いて単独で使用することはできません。

 

Logo

ロゴは、ブランドのアイデンティティを表現し、識別を助けるコミュニケーションシステムのコア要素です。
様々なオン/オフラインメディアでサービスを代表するマーケティング要素として使用されるため、明示された規定に必ず従ってください。
一般的にはHorizontalのロゴの使用を推奨します。

 

Color Palette

カラーは、ブランドシステムを構成する重要な要素として、象徴と感情を通してサービスの識別を助けます。一般的にPrimaryカラーを活用してコミュニケーションする必要があり、消費者の目に止まるようさらに積極的に使用してください。

 

Graphic Motif

グラフィックモチーフは、他ブランドとの視覚的な差別性を与え、様々なメディアでブランド経験を拡張させるグラフィック言語です。
グラフィックモチーフの使用は必須ではありませんが、ブランドを展開する過程でグラフィック要素が必要な場合、シンボルのShapeから発展したGraphic Motifを使用できます。

 

  • 投稿者LINE BX DESIGN
  • 更新日2022.01.07
  • サービスLINE Pay